ワークチェアといってもさまざまな種類があり、どれが自分に合っているか選ぶのに悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。大きく「高機能チェア」と「カジュアルチェア」に二分され、「高機能チェア」はものによって搭載されている機能がさまざまです。長時間座って作業するのであれば、姿勢をサポートする機能が充実している「高機能チェア」がおすすめです。
オフィスでよく使われているチェア。機能のバリエーションが豊富で価格帯も広い。主にオフィス家具メーカーが製造販売しており、長時間の在宅勤務用に選ばれやすい。自分の体形に合った調整が可能なものが多く、疲れにくいチェアを探している人にはこちらがおすすめ。
メカがほとんどついていないシンプルな形状のチェア。見た目がおしゃれなのでインテリアとしても楽しめる。軽くて小さいので移動が楽なのも魅力。
チェアを選ぶ際には、それぞれの機能を知ることも大事です。オプションで機能の有無を選べる商品もあるので、使い方・お悩みに合わせて必要な機能が付けられるか確認しておくとより好みのチェアに出会えるでしょう。機能を使いこなすのが難しい場合は座るだけで自動で調整してくれるチェアを選ぶのもおすすめです。
ロッキングとは、背もたれが後方に揺れる動きのことです。長時間同じ姿勢で座り続けると静的疲労が溜まりますが、ロッキング機能で上半身を少し動かせば、血流が促進されて静的疲労が溜まりにくく、長時間座っても疲れにくくなります。
ランバー(lumbar)は「腰椎」という意味で、ランバーサポートは腰をサポートするための機能を指します。ランバーサポート機能付きのチェアは、背骨のS字形状をサポートできるため、仕事や趣味で長時間椅子に座ることが多い方に向いています。
人の両腕の重さは、全体重における16%ほどを占めます。肘掛けがあるタイプの椅子を選べば、両腕を適度に休憩させ、肩への負担軽減や体圧の分散につながります。
広い面積で体圧を分散すると疲れにくくなります。そのため、体を背中側に預ける「後傾姿勢」で長時間座ることが多い方には肩首をしっかり支えてくれるヘッドレスト付きもおすすめです。
座のベース層に骨盤を支える面形状を設け、その上にクッション層を乗せることで、安定した姿勢の保持と、包み込み感の両立を実現した機構。
姿勢が崩れる原因のひとつである骨盤の前滑りを防止し、適切な体圧分散によって長時間作業も快適に行えます。
椅子の高さや座面の奥行きが身体に合っていないと、正しい着座姿勢をキープするのは容易ではありません。
特に多いのが、小柄な方が座った際に床に足全面がつかないということです。足の裏や太もも、背中など身体全体で体圧を分散することで疲れにくくなります。自分の体格に合わせてチェアを選ぶのもおすすめです。
オフィスでは黒やビビットなカラーのチェアが目立ちますが、ベージュやブラウン、グレーなど落ち着いたカラーのラインナップも豊富です。なかには木を使ったチェアもあります。また、機能が豊富ながら家に馴染むシンプルなデザインのものが増えてきています。機能だけでなく、カラーやデザインもお好みのものを見つけてくださいね。
KOKUYO Workstyle Shopおすすめの疲れにくいチェアを紹介。全10商品の特徴を紹介するので、自分にぴったりのチェアを見つけてくださいね。
バランスボールに座っている感覚で、座面が360°自由にゆっくりと動くグライディングメカが体幹を自然に整えます。
前傾姿勢でPCワークする時も、背にもたれてアイデアを練る時も、座るだけで自然に働きやすい姿勢に整えます。
リビングに調和する優しいフォルムと素材感。木製の背もたれやキャスターのないカジュアルなデザインの4本脚は、ダイニング空間をおしゃれなワークスペースへと格上げします。
適度に体を動かすことができ、椅子に体を預ける一般的なタイプよりも血行が良くなるのか、足に疲れを感じにくいです。
デザインもばっちりダイニングに合いますし体勢によって角度の変わる大きな座面もサイコーです!ストレスがすっかり無くなりました!
バランスボールのような感覚で360°動く座面が、座る人に合わせて背骨を自然なS字形状に促したり、座面の前部が折れ曲がることで大腿の裏側の圧迫を少なくします。また、集中したデスクワークにおいても、身体の動きを妨げずに前傾や後傾、左右の動きや身体のひねりなど座る人の動きに追随。長時間のデスクワークでも、座り過ぎによる身体の固まりを防ぎます。姿勢や体格さに応じた背もたれや座面奥行きの調整が不要です。
この椅子は仕事しながら腰のエクササイズができる画期的な椅子だと思います。長時間座る機会があって腰が疲れやすい人には、この椅子をぜひ勧めたいと思います。
PC作業をするときはロックを外して前傾姿勢で集中できますし、Web会議のときもロックを外して後傾姿勢で聞いたり、話すときはロックを外して姿勢良く映るようにしたり、便利に切り替えられるところが気に入っています。
座の高さや奥行き、肘の高さや位置、ロッキングの強さなど、好みや体格、作業姿勢に合わせて調整が可能なハイスペックモデルです。
座面が前下がりにもなることで、背骨と大腿骨との角度が開く姿勢をとることができ、自然に背骨のS字形状を保てるほか、大腿部を圧迫しない自然な座り心地を実現します。また、ポスチャーサポートシートが骨盤を支え、腰の前滑りを防ぎます。さらに、座面の前部を支点に背もたれと座面が連動して沈み込む機構により、姿勢が変化しても大腿部を圧迫せず、自然な座り心地を実現します。
色々な椅子を試して、自分にはインスパインが体にしっかり馴染んだので購入を決めました。実際に購入して2週間経ちますが、座り心地は最高です。高額でも最高の椅子を探してる方にはオススメします。
腰がしっかりサポートされ、座面が大きく座りやすいので、自然と姿勢がよくなります。仕事柄、長時間座っているのですが、腰痛と肩こりが改善されました。
前傾から後傾までさまざまな姿勢をサポートする機能が充実した高機能チェアです。
背面の6本の帯が、姿勢や背骨の湾曲に合わせて自在に伸縮します。波のような動きで6本の帯がひとつの面になり、メッシュチェアのソフトな座り心地と腰部のサポートを両立します。多様化する作業姿勢をサポートするため、可動肘の水平の動きを一新。前傾姿勢でも後傾姿勢でも、身体に近い位置に肘当てを移動することができるよう、大きく後方にスライドする動きを加えました。段階式でなくスムーズに動く機構と、角度の付いた肘当て部によって、作業姿勢の変化に対しても柔軟に追従します。
肘掛けは硬い樹脂かと思いきや微妙にクッション性があったり前後調整や角度が付けられたり地味に良いです。背フレームも格好良くて気に入ってます。
背もたれ(ロッキング)を無段階で好きなところで固定できるところが大変気に入っています。PC利用時等向けに、前方にも角度を付けられるのですが、これがとても快適です。
多機能でありながら、簡単な調整で正しい姿勢をサポートしてくれるシンプルで使いやすいハイグレードモデルです。
座る人の体格差に合わせて、体を支える強さを自動で調節してくれるので、仕事や勉強など家族で共有して使用することもできます。レバー操作により背もたれ下部を前傾姿勢・後傾姿勢それぞれに合った位置に調整することで、背骨を自然なS字形状に促します。また、ランバーサポートが腰部から骨盤部をより積極的にサポートし、ポスチャーサポートシートが骨盤の前滑りを防止し、適切に体圧を分散させることによって、長時間作業も快適に行えます。
デザインや座り心地、操作性や可動部分の動きスムーズさなどは抜群です。広くない書斎では、ヘッドレストや可動肘も付けたので、大き過ぎて圧迫感が生じる心配もありましたが、背面がメッシュであることやホワイトフレーム・ホワイト樹脂脚にしたこともあり、それほど気になりません。
2ヵ月程、利用していますが、身体の調子が全然違います。
部屋にソファもありますが、こっちの椅子の方が快適なので、休憩するときも仮眠をするときもこの椅子を使っています。
デザインも座り心地も大切にしたい方におすすめな一脚。メッシュ・クッション・樹脂シェルの3タイプと、ナチュラルトーンがベースのインテリアに馴染みの良いカラーから、空間や好みに合わせて組み合わせをお選びいただけます。座る人の体重に合わせてロッキング強度を自動調整する機能に加えて、身長や好みなどの個人差にも幅広く対応するための5段階のロッキング反力簡易調節機能、ロッキングの角度範囲調整機能など、快適な姿勢をサポートする機能が充実しています。
ダイニングテーブルで作業しています。
長時間座っても疲れにくい椅子を探してゲーミングチェアも検討しましたが、他の家具との調和も考えてこちらの椅子に決めました。
自宅は白を基調としているので、こちらの椅子はキャスター部分や肘掛け部分まで薄いグレーなので馴染みます。色の配色もとても好みでかわいく大変気に入っています!
デザインが魅力の高機能チェアです。メッシュタイプは背がほんのりと奥が透けて見え、座は身体を優しく押し返してくれる背座ともにメッシュ素材です。圧迫感を感じさせない曲線的でスリムなデザイン。細部までこだわり、重たい印象になりがちな座面下をスッキリとさせ、シンプルで軽やか、ライフシーンにもなじみやすい柔らかな印象に仕上げました。また、座る人の体格に合わせてロッキングの強度を自動で調整する方法と、簡単なレバー操作で自由に調整する2つの方法で働きやすい姿勢をサポートします。
とても座りやすいです!!腰痛になるのが辛く、在宅できる日も出社したりしていましたが、安心して在宅を選択することができるようになりました。
部屋に馴染むかわいく上質な姿+機能性で、心身ともに快適に過ごせています。
デザイン的に気に入ったオリーブイエローのストライプタイプ&ホワイト脚の一択でした。個人的には空洞のキャスターがお気に入りポイントです。
腰部のサポート性と、背もたれのフィット性を両立したロングセラーシリーズです。
作業の合間に大きく姿勢を変えてリラックスする場合など身体の大きな動きは背座角度連動ロッキングが、集中作業時に生じる身体の小さな動きはアッパーチルトがそれぞれ受け止めることでサポート感とフィット感の絶妙なバランスを実現しました。また、可動式のランバーサポートを搭載。レバーを横方向にスライドさせることで、背骨形状がフラットに近い“I”字形状と、湾曲大きい“S”字形状に合わせて、2段階の切り替えが可能です。
あらゆるシーンに美しく馴染むデザインに、快適な座り心地を実現する充実の機能を搭載したベストセラーモデルです。
座る人の体重に合わせてロッキング強度を自動調整する機能に加えて、身長や好みなどの個人差にも幅広く対応するための5段階のロッキング反力簡易調節機能、ロッキングの角度範囲調整機能など、快適な姿勢をサポートする機能が充実しています。メッシュタイプ・ファブリックタイプともに可動式のランバーサポートを搭載。個人差に合わせて調節ができ腰にフィットするため、長時間の集中作業も快適に行えます。
金額的に悩みましたが、座り心地、肘や腰、首のサポートのおかげで、痛みがほとんどなくなり、長時間の在宅勤務もへっちゃらに。本当に買って良かったです!
自分にフィットする椅子を求めて、THE CAMPUS内の「家具体験コーナー」に伺いました。展示されている全ての椅子に座らせ頂き、自分にとって一番フィットしたのが、Mitra2でした。
座面と背もたれの前後+左右の立体的な動きが特長の三次元シンクロメカニズムが、バランスよく身体を動かせる「健康的な座り」を実現します。張地は耐久性、弾力性、通気性があり、緩衝効果と共に様々な姿勢に適応し快適な座り心地を提供します。また、座面下の2つのレバーにより、座面高さの上下昇降、リクライニングのかたさ調節、リクライニングロックを直感的に操作することができます。
最高でした。
カラーがもっと選べたらいいなと思います
コクヨでは主に「フローリング用」と「カーペット用」の2種類のキャスターを用意しています。チェアをご使用予定の場所の床材に合ったキャスターをお選びください。
どちらの床材でも使用する場合には材質が柔らかく滑りすぎない素材の「フローリング用」をおすすめしています。
座り心地やデザインの好みで選べば◎。
メッシュ:光が透けるので圧迫感が少ない。通気性がいい。
クッション:サポート力が強い。肌あたりが優しい。
体格によっては肘置きがついていても、腕が乗らない場合があります。体格に合わせて肘置きの高さを変えることで、適切に体圧分散をし、腕を疲れにくくすることができます。また後ろに引くことで後傾姿勢の際も腕をサポートしてくれます。
テレワークで長時間椅子に座っていると、腰や肩が痛くなったり疲れを感じたりしませんか?そのような方には、長時間座っていても疲れにくいよう設計されたワークチェアがおすすめです。
職場での椅子として利用されることも多いオフィスチェアですが、近年は、テレワークで仕事をするためのワークチェアとして購入する方も増えています。本記事では、疲れにくい椅子の選び方、コクヨのおすすめのワークチェアについてご紹介します。